ガジェット PS4 Proでは4K ULTRA HDが見られない 幼少期に親父の英才教育でアクション映画ばかり見せられて育ってきました。 その中でも一番印象に残っているのは、ダイ・ハードのブルース・ウィリス演じるジョン・マクレーンですね。 つい先日ダイ・ハード製作30周年記念版の... 2018.05.19 ガジェットゲーム
ガジェット 低音対策を低コストですます方法 部屋をひっくり返していたら出てきたBOSEのスピーカーとAmazon Echo Plusが動いているのですが、これが困ったことに中々良い音なんです。 そりゃもう近所迷惑な低音がシッカリ出てしまうくらい……。 どうや... 2018.05.14 ガジェット
ガジェット 無印良品 壁に付けられる家具で飾る生活 Amazon Echo Plusを購入したは良いものの、スピーカーの近くに設置したことによりテレビの音を拾ってしまう問題がありました。 無印良品の壁に付けられる家具を以前から設置していたので、増設して置き場所を作ってあげ... 2018.05.14 ガジェットその他
ガジェット 我が家にアレクサがやってきました(Amazon Echo Plus & Philips Hue) 突然Amazon Echoが欲しくなり、衝動買いしてしまいました。 結論から言うと、凄く良い!いきなり部屋が未来になりました。 今回購入したものは、Amazon Echo PlusとPhilips Hu... 2018.05.14 ガジェット動画
ガジェット カブのウィンカー修理 先日、カブの配線を整備していたところ電飾周りを悪くしてしまったのか、キーを回してもニュートラルランプが光らず、エンジンをかけるとニュートラルランプが点灯する。ウィンカーを出しても弱い光で点滅しなく、走行すると高速点滅するように... 2018.05.05 ガジェットバイクその他
ガジェット 4K HDRディスプレイとPS4 Proを購入してみた せっかくのGWだけれど、家に引きこもっていたいということで、以前から設置したかった4K HDR対応のディスプレイとPS4 Proを購入しました。 今回購入したディスプレイはAcerの4K HDR 31.5インチで、Amazonセー... 2018.05.04 ガジェットゲーム動画
ガジェット 大人になってからのミニ四駆 その3 TRFワークスJr.をギルティークラウンが流行っていた内に制作しました 絵師はredjuice様。速くはないが通常のセッティング故、安定性があるという感じ。 以前は前照灯を付けていましたが、中の配線が面倒になった... 2012.04.05 ガジェットその他
ガジェット 大人になってからのミニ四駆 その2 スーパーXシャーシでマシンを作ってみたかったので購入したナックルブレイカー。 なるべくシンプルに組み上げ、重心も低いのでコースアウトもしにくいはず。 呉海軍工廠グレイで、デカール貼って戦闘機っぽくしようとしたとこ... 2012.04.05 ガジェットその他
ガジェット 大人になってからのミニ四駆 その1 ブリッツァーソニック ver.1 ブリッツァーソニック ver.2 ブリッツァーソニック ver.3 裏面はほとんどブレーキシステムにしてあり... 2012.04.04 ガジェットその他
ガジェット Eos kiss X4で微速撮影をしたい Eos kiss X4でインターバル撮影をし、微速動画を作りたいのですが、純正のリモコンだとインターバル撮影が出来ません。 しかし、youtube等でEos kiss X4を使って微速動画を作っている人もいたりして謎... 2012.03.17 ガジェット写真動画